トップ > 記事詳細

【イベント】3/12 高次脳機能障がい当事者会・家族会 ぽっぷサロン活動1周年イベント

◎【イベント】3/12 高次脳機能障がい当事者会・家族会 ぽっぷサロン活動1周年イベント
日にち:312()
時 間:午後130分~午後4時(午後1時受付開始)
会場:三鷹駅前コミュニティセンター 多目的室
定員:45名(先着順)
費用:無料
主催:高次脳機能障がい当事者会・家族会ぽっぷサロン
   三鷹市障がい者相談支援センターぽっぷ
後援:三鷹市 三鷹市社会福祉協議会
申込:三鷹市障がい者相談支援センターぽっぷ
   (お電話かFAXにて申込をお願いいたします)
 
~イベント内容~
1345143045分)
1部 講演「高次脳機能障がいと、当事者会・家族会の有効性」
     講師:松岡恵子氏(蒲田寺子屋代表)
1445151530分)
2部 ライブ「TASUKE氏、松岡宮氏によるコラボパフォーマンス」
1520154525分)
3部 当事者からの体験談
 
◇松岡恵子氏 保険学博士(PH.D.)精神保健福祉士(PSW
20063月大田区に「蒲田寺子屋」オープン。
高次脳機能障がい者への認知的支援のほか、大田区家族会「フォー
ラム大田高次脳」の事務局となり、月に一度、家族・当事者のつどい
「たまりば~」を開催している。
松岡宮(まつおかみや)の芸名で15年前より詩と音楽の舞台活動を
行っており、TASUKEさんとは旧来からの表現者仲間である。
 
TASUKE氏 東京・神田生まれ。
10歳の秋に交通事故に遭い、高次脳機能障がい・難聴などを後遺症
として残す。
17歳の夏より表現活動を開始。誤解や偏見、賛否両論ある中でスタ
イルを手探りながら全国のライブハウスなどでツアーを繰り広げた
りとジャンルレスに活動を展開し、現在はアングラオープンマイク
イベント「歌舞伎町の詩人達の集い」や「Flower Gold Art Words」など
を主催する傍ら、高次脳機能障がい当事者会を立ち上げるなどバリアフ
リーに対しても精力的に取り組んでいる。
また、NHK E テレ「バリバラ」への出演多数。SHOW-1グランプリ(障がい
者芸人の全国大会)第4代・第5代王者としての顔も持つ。
 
障がい者相談支援センター ぽっぷの情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/19 でどうぞ♪
 
三鷹駅前コミュニティセンターの情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/37 でどうぞ♪