トップ > 記事詳細

【イベント】11/8 三鷹市総合防災訓練(メーン会場)に参加して災害への備えを!

日にち:118日(日)
時間:午後030分~午後230
場所:五小(雨天決行)
問い合わせ:三鷹市役所 0422-45-1151 防災課 内線2283
 
いざという時に備えて、市では毎年各地区で総合防災訓練を行っています。
今年は、地域災害の担い手である中学生ら若い世代に向けた訓練を、多数
実施する予定です。この機会に、若い方から年配の方までが「自分たちの
まちは自分たちで守る」という思いを一つにして、災害による被害を最小限
にするため、事前の準備を万全にしましょう。
さらに、メーン会場では警察・消防などの防災関係機関だけでなく、医療
機関や応急復旧機関などの全面的な協力のもと、参加体験型の訓練を多数
取りそろえています。防災行動力や知識を身に付けましょう。
[主な参加体験型の訓練内容]
◆災害時医療救護所体験訓練
災害時医療救護所や傷病者パネルを用いてトリアージを体験
◆避難所体験訓練
体育館で避難所生活を体験。自宅での備えも学べます
◆炊き出し訓練
五小オヤジの会によるカレーの炊き出し
◆地震体験訓練
起震車で大地震の揺れを再現し、自宅での身の守り方を体験
◆防災啓発ブース
◇保健・福祉エリア
高齢者や障がい者、外国人ら、災害時に配慮が必要な方への手助けの仕方の
習得など。車いす搬送や、要配慮者疑似体験も実施
◇救助・応急復旧エリア
工具を使用した自助・共助による救助方法の習得など。
◇情報・ライフラインエリア
防災機関の災害活動の紹介、伝言ダイヤルの操作、ガスの復帰操作など
◆防災わくわくイベント
児童向けの防災クイズ&スタンプラリーやバケツリレー、「火事だ!」大声
コンテストなど、楽しく防災を学べます
 
☆三鷹市立第七中学校の情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/351 でどうぞ♪