トップ > 記事詳細
【イベント】1/18 第9回にじの会公開講座「障害者総合支援法の動向と今後の展望」
日にち:1月18日(土) |
時間:午後1時30分~午後4時(開場午後1時) |
場所:大沢にじの里2階ダイニングルーム |
主催:社会福祉法人にじの会 |
問い合わせ:社会福祉法人にじの会 担当:田中 |
~これからの障害者地域自立生活に向けて~ |
第9回にじの会公開講座は「障害者総合支援法と今後の障害者施策のあり |
方」をテーマとし、平成25年4月から施行されている障害者総合支援法の |
具体化の内容を検討して、これからの障害者の地域自立生活を考える講座 |
と致しました。 |
第1部では、「自立生活センターSTEPえどがわ」事務局長の今村 登氏が |
基調講演を行います。第2部では、にじの会より重要事項の個別報告を行い、 |
ご参加の皆様と共に今後の障害者施策を話し合う内容となっています。 |
多くの皆様のご来場をお待ち申し上げます。 |
プログラム |
第1部 基調講演「障害者総合支援法の動向と今後の展望」 |
~これからの障害者地域自立生活に向けて~ |
講師 「自立生活センターSTEPえどがわ」事務局長の今村 登氏 |
第2部 重要事項の個別報告 |
①障害者区分について |
②グループホーム・ケアホームの一元化 |
③意思決定支援について |
意見交流まとめ |
日本社会事業大学特任教授・にじの会幹事 佐藤久夫氏 |
☆社会福祉法人にじの会 大沢にじの里・未来工房にじの情報は・・・ |
http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/260 でどうぞ♪ |