トップ > 記事詳細
【イベント】11/9~10 市内農家選りすぐりの逸品を、見て、買って楽しもう!第53回三鷹市農業祭
日にち:11月9日(土)~10日(日) |
時間:午前9時~午後5時(10日は午後3時まで) |
場所:市役所中庭・第一体育館ほか |
問い合わせ:JA東京むさし三鷹支店 |
三鷹市役所 0422-45-1151 三鷹市生活経済課 内線3063 |
実りの秋恒例の三鷹市農業祭を、今年も盛大に開催します。 |
今回は市役所中庭などを会場に、市民センター内の名所で農産物の |
品評会や直販など数多くのイベントを用意してお待ちしています。 |
「都市農業と出会う楽しい2日間」を、どうぞお楽しみください。 |
※雨天の場合は内容を一部変更します。 |
※自家用車での来場はご遠慮ください。 |
※イベントにより開始時間が異なります。 |
★市内生産者の自信作が集まります!農畜産物の品評会と即売 |
市内農業者が育てた野菜や果物などの出来栄えを競います。 |
ずらりと並ぶ生産者自慢の品々を見ると、三鷹の農業の豊かさを |
実感できます。出品された農畜産物は品評会終了後に、特価で |
販売します。 |
◆一般公開 9日(土)午後2時~午後5時、 |
10日(日)午前9時~午後12時 |
◆展示品即売 10日(日)午後1時から(なくなり次第終了) |
★「宝分け」の野菜無料配布もあります!JA青壮年部による野菜宝船 |
地元の野菜で作った巨大な宝船は五穀豊穣と庶民の幸福を願う縁起物 |
で、室町時代が起源といわれています。最終日には船を解体し、 |
野菜を「宝分け」として無料配布します。 |
◆野菜の宝分け |
整理券配布 9日(土)午後2時から先着250人 |
10日(日)午前9時から先着150人 |
野菜の配布 10日(日)午後2時30分から |
★高品質な鉢花や植木の数々をご覧ください!花き庭園樹の品評会と予約販売 |
市内農業者が丹精込めて育てた鉢花や庭木などの品評会です。 |
出品作は、展示期間中に予約販売を行います。生産者が太鼓判を押す |
見事な花き庭園樹をぜひご覧ください。 |
◆一般公開・予約販売 |
9日(土)午後1時~午後5時(庭園樹会場は午後4時まで) |
10日(日)午前9時~午後2時 |
(引き渡しは10日(日)午後2時~午後2時30分) |
☆そのほかイベントも盛りだくさん! |
◆市民農園・家庭菜園品評会 |
出展者は9日(土)午前7時~午前8時に会場へお持ちください。 |
◆JA青壮年部模擬店 |
三鷹産野菜100%の「ムーちゃんコロッケ」とお餅の販売 |
◆三鷹商工会模擬店 |
TAKA-1認定模擬店、焼き鳥、焼きそばなどの販売 |
◆三鷹市動物祭、消防はしご車体験 |
10日(日)午前9時~午後12時 |
◆三鷹市薬剤師会の薬の相談会 |
10日(日)午前9時~午後1時 |
◆そのほかの催し |
三鷹特産物即売、長野県・新潟県・福島県特産物即売、JA女性部日用品 |
バザー、趣味展、六中吹奏楽部演奏、学校農園パネル展示、大成高校 |
ダンス部演技、井の頭鼓響による和太鼓、火災予防コンサート(法政 |
中高ブラスバンド会・三鷹消防署)、演芸大会、ふれあい広場(子どもの |
イベントコーナー)、農家の四季コンテスト展示、農のある風景画展示など |
▽農業祭のイベント・会場案内はチラシでチェック! |
農業祭で行うイベントのスケジュールや会場内の案内図を掲載した |
チラシを、各コミュニティセンター、市内JA各支店に置いています。 |
(11月8日(金)朝刊の新聞にも折り込み) |
また、市ホームページにも掲載しています。 |
☆三鷹市役所本庁舎の情報は・・・ |
http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/211 でどうぞ♪ |
☆第一体育館の情報は・・・ |
http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/217 でどうぞ♪ |
☆JA東京むさし三鷹支店の情報は・・・ |
http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/178 でどうぞ♪ |