トップ > 記事詳細
【イベント】1/26 星と風のサロン 「アンドロメダ銀河までの距離を測る“ものさし”、そしてあなたをは天文台ヘンリエッタ・リーヴィットを知っていますか?」
日にち:1月26日(木) |
時間:午後7時~午後8時30分 |
場所:星と風のカフェ |
対象:自然や科学、芸術、文化に興味があるかた |
費用:1,500円(飲み物、500円分の商品券付) |
問い合わせ:星と風のカフェ |
講師は岸篤宏さん(杉並区立科学館プラネタリウム解説員) |
※アンドロメダ銀河までは光の速さで230万年もかかります!こんな遠い距離、どうやってはかったのでしょう?エドウィン・ハッブルがアンドロメダ銀河までの距離を測るのに使った“ものさし”はリーヴェットの変形星研究所から導き出されました。彼女の業績を紹介しながら「銀河までの距離の測り方」を楽しくお話いただきます。 |
☆星と風のカフェの情報は・・・ |
http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/333 でどうぞ♪ |