トップ > 記事詳細

【イベント】12/10 平成23年度心のバリアフリー推進イベント「災害時要援護者支援を考えるつどい」

【イベント】12/10 平成23年度心のバリアフリー推進イベント「災害時要援護者支援を考えるつどい」
日にち:1210()
時間:午後130分~午後430
場所:三鷹市市民協働センター
後援:三鷹市社会福祉協議会、三鷹市民生・児童委員協議会
主催:三鷹市、三鷹市障がい者福祉懇談会
問い合わせ:三鷹市役所 0422-45-1151 地域福祉課 内線2618
※当日は講演会場の隣室を使い、災害への備え防災グッズを展示します。
※会場二階の喫茶コーナーにて市内の障がい者施設によるお菓子やコーヒー販売を予定しています。
 
~災害に学び、共助の取り組みを進めよう!~
東日本大震災は未曽有の大震災をもたらし、今でも被災地では過酷な生活を
強いられている方が多数おられます。ここ三鷹では被害こそ少なかったものの
今も震災にかかわる問題を考えると心安らぐことができません。
今回の集いで提起される様々な声や報告、三鷹市の取り組みを通して、地域
における顔の見える関係づくりと共助の取り組みを進めるために私たちに何
ができるか共に考えよう!!
 
《プログラム》
13:30 開会
1部 パネラー報告
 1:障がい者当事者(家族)の声
 2:被災地での救援活動と現状の状況
  (1)救援活動を行った社会福祉協議会の取り組み
  (2)福祉ボランティアとしての現地活動報告
 3:災害時要援護者支援に関する行政の取り組み
  (1)総合防災計画の概要と市民への啓発事項
  (2)災害時要援護者支援事業
2部 パネルディスカッション
   「()災害時要援護者支援に係る共助の取り組みを進めるために」
※前半の報告者がパネラーとなり、パネルディスカッションを予定しています。
フィナーレ ♪♪歌で深める地域の絆♪♪みんなで合唱♪♪ラララララ~~♪♪
16:30 閉会
 
☆三鷹市市民協働センターの情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/50 でどうぞ♪