トップ > 記事詳細

【イベント】11/11 障がい者の就労を考えるつどい2011

日にち:1111()
時間:午後130分~午後430分(午後1時受付、先着制)
場所:三鷹産業プラザ
主催:三鷹市、武蔵野市、ハローワーク三鷹
問い合わせ:三鷹市障がい者就労支援センターかけはし
 
-就労へのチャレンジは続く これまで、そしてこれから-
障がいのある方の「働きたい」という思いを支援し、企業との
「かけはし」となるべく平成18年に開設した『三鷹市障がい者
就労支援センターかけはし』は今年で5年目を迎えました。
今回のつどいでは、障がい者の就労のこれまでを振り返ると
ともに、これからの動向を理解し、今後も続く就労へのチャレ
ンジに活かしていきます。どなたでも参加いただけますので、
ぜひこの機会に障がい者の就労について一緒に考えてみません
か。
プログラム
◆講演
①「障害者雇用の現状について」
講師:三鷹公共職業安定所雇用指導官の伊藤美輝さん。
②「障がい者雇用及び支援の10年間の変化とこれから」
講師:埼玉県立大学保健医療福祉学部教授の朝日雅也さん。
③「企業における障がい者雇用 これまでとこれから」
講師:横河電機株式会社人財センター人事企画部企画課の
   平田裕美子さん。
◆報告
「開設後5年を振り返って」
障がい者就労支援センターとセンター利用者からの報告
 
☆三鷹産業プラザ(まちづくり三鷹)の情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/49 でどうぞ♪
☆三鷹市障がい者就労支援センター かけはしの情報は・・・
 http://www.mitaka-odekakeguide.jp/institutions/show/20 でどうぞ♪